fb_header.gif (7k)
ホーム活動報告研究会開催案内研究会年間予定
2002年度研究会開催案内
19981999200020012002200320042005200620072008
INDEX

2003年3月13日(木)インターシップ研究会
2003年3月8日(土)ファッションIT研究会
2002年12月7日(土)ファッションビジネス教育研究会
2002年10月5日(土)関西支部発足7周年記念合同研究会
2002年8月3日(土)2002年第9回ファッションデザイン研究会
2002年7月6日(土)ファッションビジネス教育研究会
2002年6月8日(土)2002年第8回ファッションデザイン研究会
  

インターシップ研究会
日 時3月13日(木)17:00 ~ 20:20
場 所宝塚造形芸術大学 大学院サテライト TEL: 06-6376-0853
主 催インターシップ研究会
主 査本山光子

拝啓 皆々様におかれましては益々御清祥のこととお慶び申し上げます。今回インターンシップ研究会では、「業界協同型のインターンシップのあり方」をテーマに以下の内容で研究会を開催いたします。更に後半では、この度宝塚造形芸術大学大学院博士課程にて芸術学、ファッションマネジメントの研究領域で博士号を取得された川中美津子さんの研究報告会も行います。ファッションの分野の新カリキュラム展開の参考にもなる内容ですので、年度末でお忙しい時期かと思いますが、ぜひご出席下さいますようお願い致します。

敬具

(敬称略)

  1. 第一部
    1. 「業界協同型インターンシップの取り組みと成果について」(17:00~17:50)
      講師:オフィス・エム・ツー 本山光子

      業界協同型のインターンシップとは、業界の協力を得て商品又はショップなどを学生達が企画開発するという形のインターンシップを指しています。在阪の専門学校でもショップ展開、ブランド開発など様々な取り組みが行われています。また昨年の合同研究会でも御紹介させて頂いた新潟の国際総合学園が中心となって実施されている「産学連携によるニット産業インターンシップ開発プロジェクト」も、先頃成果発表会も行われ、非常にレベルの高い作品が生み出されていました。この成果の報告も兼ねて、業界協同型のインターンシップのあり方について提案致します。

    2. 「ブランドマネジメントのためのカリキュラム展開について」(17:50~18:10)
      講師:宝塚造形芸術大学大学院 教授 菅原正博

      業界協同型のインターンシップのためには、各専門コースの学生が、各自の能力を生かしながらも、チームを組んで取り組んでいくことが必要とされます。そのためには従来の専門技術・職種別のコースで縦割りにされたカリキュラムに加えて、横割りのカリキュラムへの取り組みも必要となってきます。この横割りのカリキュラムへの取り組みの事例を紹介していただきます。

      ・休憩(18:10~18:20)

  2. 第二部
    1. 「ファッション・マーケティングからファッション・エスティティクス(美学)へ」(18:20~19:00)
      講師:宝塚造形芸術大学大学院 教授 菅原正博

    2. 「ファッション美学の「進化」発展過程に関する研究」(19:00~19:50)
      講師:宝塚造形芸術大学大学院後期博士課程 川中美津子

    3. 質疑応答(19:50~20:00)

  3. 参加費 正会員、賛助会員1,500円・学生500円・一般2,000円 当日受付でお支払い下さい。

  4. 申込方法 「WEBから参加申込」または「FAXでの参加申込」で申し込んでください。

  5. 申込期限 3月12日(水)
 pdf.gif

ファッションIT研究会
日 時3月8日(土)13:30 ~ 16:30
場 所マロニエファッションデザイン専門学校 第3学舎 ITルーム
主 催ファッションIT研究会
主 査野中一男

拝啓 皆々様におかれましては益々御清祥のこととお慶び申し上げます。

今回は、ファッション業界にとっても「ビジュアルプレゼンテーション」を考える上で今後、必要になる技術を御紹介します。シャープ株式会社から3D立体で見える液晶ディスプレイ技術を、凸版印刷株式会社からカラーマッチングとDBに関してのご講演を頂きます。

最先端技術と新しい感性を実感することができる今回のIT研究会に、是非ご参加下さい。

敬具

(敬称略)

  1. 内容
    1. 野中主査(支部長)挨拶(13:30~13:45)

    2. セミナー1 (13:45~14:45)
      テーマ「カラーマッティング技術とファッション業界横断型DB環境の構築」

      講師:辻 和孝 課長
      凸版印刷株式会社 Eビジネス推進本部 関西IT開発部

      コンピュータ上の色と実物やプリントアウトの色はなかなか合わない物です。これをマッチングさせる技術は以前からありますが、価格、操作的に一般の方も可能な仕組みのご紹介とユニークなDBのご紹介です。

      ・休憩(14:45~15:00)

    3. セミナー2 (15:00~16:00)
      テーマ「3D液晶の現状と可能性」

      講師:
      谷口 実 所長
      シャープ株式会社 国内営業本部 SST推進センター

      高橋俊哉 副参事
      シャープ株式会社 総合デザイン本部 ソフトデザインセンター

      携帯電話でご存知の方も多いと思います。3D立体表示可能な技術のご紹介と実際の15インチ液晶モニターで体験いただきます。また今後のビジネス分野の可能性を語っていただきます。

      *メガネなしの視域固定型で、視差のある画像を送り出すためのスイッチ液晶2枚、通常のTFT液晶一枚、計3枚を使用しており。この方式は、モバイル性、どこででも見ることが出来る、画質が良い、フリッカーや左右画像のクロストークといった点で他方式より優れています。

    4. 質疑応答(16:00~16:30 )

  2. 参加費 正会員、賛助会員2,000円・学生700円・一般2,500円 当日受付でお支払い下さい。

  3. 申込方法 「WEBから参加申込」または「FAXでの参加申込」で申し込んでください。

  4. 申込期限 3月7日(金)
 pdf.gif

ファッションビジネス教育研究会
日 時12月7日(土)13:30 ~ 16:30
場 所大阪文化服装学院 3階 すみれホール
大阪市淀川区三国本町3-35-8
TEL: 06-6392-4371  FAX: 06-6391-5600 E-mail: imawaki@obfc.ac.jp
主 催ファッションビジネス教育研究会
主 査真脇郁子

拝啓 深秋の候、みなさまにはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご支援を賜り厚くお礼申しあげます。

さて,ファッションビジネス教育研究会では今年の第2回研究会を下記の通り開催致します。 今回の研究会ではメンズ・レディスで快調な立ち上がりを見せているパルの新業態「ルイス・アイマ」の小路順一氏を招きし「ファッションの流れによる今後のショップ形態」について勉強会を開きます。デザイナーとのコラボレートで個性的な品揃えを展開されているお話や東京代官山エリアのショップ情報など、興味ある情報を参考にしていただければと思います。

つきましては大変お忙しい時期ではありますがご参加のお誘いをいたします

敬具

(敬称略)

  1. 内容
    1. 研究事例
      テーマ「ファッションマーケティングにおけるアドバタイジングの位置づけ」
      (ラグジュアリーブランド事例研究)
      有限会社フィールプラン 代表取締役社長 山本ひとみ

    2. ケーススタディー
      テーマ「ファッションの流れによる今後のショップ形態」
      株式会社パル 東京オフィス 代表取締役 小路順一

    3. 質疑応答
      コーディネーター
      株式会社MORIパーソネル・クリエイツ
      代表取締役社長   森 貞雄

  2. 参加費 会員3,000円 非会員4,000円 学生会員1,500円 当日受付でお支払い下さい。

  3. 申込方法 「WEBから参加申込」または「FAXでの参加申込」で申し込んでください。

  4. 申込期限 12月4日(水)
 pdf.gif

関西支部発足7周年記念合同研究会
日 時10月5日(土)13:00 ~ 18:45
場 所マロニエファッションデザイン専門学校 第3学舎 7階ホール
主 催ファッションビジネス学会 関西支部
支部長野中一男

拝啓 時下ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。

さて恒例の関西支部合同研究会を下記の通り開催致します。皆様の御参加をお願い申し上げます。

敬具

(敬称略)

  • 開会・挨拶(13:00~13:30)
          
    1. 関西支部研究活動報告 関西支部長 野中一男
    2. 役員紹介
    3. その他

  • 研究会第1部(13:30~15:00)
    講演[おしゃれ消費ターゲット](仮題)
    川島蓉子
    伊藤忠ファッションシステム株式会社R&Dグループ・プロジェクトマネージャー

    講師紹介
    川島蓉子氏は現在、伊藤忠ファッションシステム株式会社R&Dグループ・プロジェクトマネージャーとしで様々な分野で活躍中。

    1961年新潟市生まれ。早稲田大学商学部卒業、文化服装学院マーチャンダイジング科修了。1984年伊藤忠ファッションシステム株式会社入社。会員企業を中心とした個別企業をはじめ、ロレアル社など海外企業に対し,市場リサーチ,消費者動向分析などプロジェクトを実施。日経流通新聞、ブレーン、業界紙などにファッションやデザインをテーマにした連載を寄稿している。著書に「おしゃれ消費ターゲット」(幻冬舎 共著)「TOKYO消費トレンド」(PHP研究所)「描かれたエルダー」(集英社 共著)がある。(「おしゃれ消費ターゲット」(幻冬舎)の講師紹介より抜粋)

  • 休憩・移動(15:00~15:15)

  • 研究会第2部(15:15~17:15)
    分 科 会
    Aグループ(7階ホール)Bグループ(6階6-2教室)
    15:15~16:1515:15~15:55
    ■ファッションマーケティング論研究会
    成安造形大学教授 主査 早川雅明

    テーマ「第3期ファッションマーケティング研究会の研究内容と方向について」
    ・消費者研究グループ報告
    ・リテール研究グループ報告

    「シニア研究の方向」
    近畿大学教授 増田大三
    ■ファッションデザイン研究会
    上田安子服飾専門学校校長 主査 大江瑞子

    テーマ「ファッションデザイン研究会報告」


    15:55~16:35
    ■ファッションビジネス教育研究会
    大阪文化服装学院長補佐 主査 真脇郁子

    テーマ「SPA企業の光と陰」
    流通ジャーナリスト 関 義徳
    16:15~17:15 
    ■ファッションIT研究会
    マロニエファッションデザイン専門学校校長
    主査 野中一男

    テーマ「Centra Symposiumについて」
    株式会社マクニカ
    大阪オフィス・ネットワーク課
    烏谷昌宏
    16:35~17:15
    ■インターンシップ研究会
    オフィス・エム・ツー代表 主査 本山光子

    テーマ「インターシップの事例研究」
    神戸の3回目のインターシップを踏まえて、研究レポートの形で整理して、発表する。


  • 交流会/第3学舎1階ホール(17:30~18:45)

  • 参加費(資料代・懇親会費含む)正会員・賛助会員4,000円 一般4,000円 学生会員2,000円

  • 振込口座
     ファッションビジネス学会関西支部長 野中一男
     三井住友銀行 天六支店 普通口座: 1253408

  • 申込方法 「WEBから参加申込」または「FAXでの参加申込」で申し込んでください。

  • 申込期限 10月1日(火)
 pdf.gif

2002年第9回ファッションデザイン研究会
日 時8月3日(土)14:00 ~ 16:15
場 所フジキュウ服装株式会社
主 催ファッションデザイン研究会
主 査大江瑞子

拝啓 会員各位にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、2002年第9回ファッションデザイン研究会を下記日程で開催します。今回は大阪服装縫製工業組合のご協力で、フジキュウ服装株式会社の縫製工場見学を致します。

敬具

(敬称略)

  1. 会場
    フジキュウ服装株式会社
    JR学研都市線  野崎駅下車(京橋各駅停車6つ目の駅)|地図
    〒574-0015 大東市野崎4-11-8
    TEL: 072-879-1664 FAX: 072-879-6753

  2. 内容
    14:00現地集合:フジキュウ服装株式会社
    14:00講演テーマ「フジキュウ服装株式会社の生産システム」
    講師フジキュウ服装株式会社 社長 佐藤 隆生
    補佐タムラ洋裁株式会社
    株式会社アリエ
    株式会社タニグチ
    株式会社アーバン
    吉井服装株式会社 各社長
    14:45~15:00ティータイム
    15:00~16:00縫製工場見学
    フジキュウ服装株式会社
    婦人服(プレタポルテ)全般
    見学方法:10人程度のグループで幹部社員が説明
    16:00~16:15質疑応答:フジキュウ服装株式会社・佐藤隆生社長及び幹部社員

  3. 参加費
    正会員、賛助会員1,000円 一般2,000円
    (注)会場での会費徴収は出来ませんので振込みでお願いします。
    振込先
    三井住友銀行 大阪駅前支店 普通預金 570847
    上田安子服飾専門学校  理事長 上田 浩

  4. 申込方法 「WEBから参加申込」または「FAXでの参加申込」で申し込んでください。

  5. 申込期限 8月1日(木)
 pdf.gif

ファッションビジネス教育研究会
日 時7月6日(土)13:30 ~ 16:30
場 所大阪文化服装学院 3階 すみれホール
大阪市淀川区三国本町3-35-8
TEL: 06-6392-4371  FAX: 06-6391-5600 E-mail: imawaki@obfc.ac.jp
主 催ファッションビジネス教育研究会
主 査真脇郁子

拝啓 梅雨の候、みなさまにはますますご清祥の事とお喜び申しあげます。
平素は格別のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、当研究会では新業態の「SPA」にここ数年研究会を開いて参りました。しかし「ユニクロ」の不振に象徴されるように、最近はSPA業態の強さばかりではなく、システムの内包する弱さが表面化。SPA企業はこうした弱さの克服に力を入れる一方、従来の品揃え型専門店は、顧客ニーズの変化に呼応したMD力を発揮し、巻き返しに転じ、競争局面がさらに複雑化しています。

そこで今回はSPA型アパレルが、目まぐるしく変化する顧客ニーズにどのように商品企画と販売のミゾを埋めようとしているのか、下記の企業から最新の動きをお聞きすると同時に、現場第一線で活躍するFAになにを求め、どのような教育システムを採用しているかを探って見たいと考えます。

つきましては、大変お忙しい時期ではありますがご参加のお誘いをいたします。

敬具

(敬称略)

  1. 内容
    1. 「ファッション業界における業態動向分析」
      フィールプラン 山本ひとみ
      • ラグジュアリー産業の活発化とSPA業態との関係
      • ラグジュアリーブランドの消費者意識変動
      • ラグジュアリーブランドの雑誌掲載分析
           
    2. パネルディスカッション
      コーディネーター流通ジャーナリスト 関 義徳
      参加企業株式会社阪神商事阪神百貨店グループのヤングカジュアル専門店チェーンとして、関西、関東で50店を展開

      質疑応答

  2. 参加費 会員3,000円 非会員4,000円 学生会員1,500円 当日受付でお支払い下さい。

  3. 申込方法 「WEBから参加申込」または「FAXでの参加申込」で申し込んでください。

  4. 申込期限 7月2日(火)
 pdf.gif

2002年第8回ファッションデザイン研究会
日 時6月8日(土)14:00 ~ 16:30
場 所上田安子服飾専門学校 301教室
主 催ファッションデザイン研究会
主 査大江瑞子

拝啓 会員各位にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、2002年第8回ファッションデザイン研究会を下記日程で開催します。今回は大阪服装縫製工業組合のご協力で、「縫製現場の現状と技術について」をテーマに講義していただきます。

敬具

(敬称略)

  1. 内容
    1. 講演  14:00 ~
      テーマ「アジアにおけるファッションの現状」韓国、中国、ロシア・・・他
      講師:ファッションデザイン研究会 主査 大江瑞子

    2. 講演  14:30 ~
      テーマ「縫製現場の現状と技術について」
      講師タムラ洋裁株式会社 社長 田村元治
      補佐フジキュウ服装株式会社
      株式会社アリエ
      株式会社タニグチ
      株式会社アーバン
      吉井服装株式会社 各社長

      (ティータイム 15:10 ~15:20)

    3. 質疑応答 16:10 ~16:30

  2. 参加費 正会員、賛助会員1,000円 一般2,000円 当日受付でお支払い下さい。

  3. 申込方法 「WEBから参加申込」または「FAXでの参加申込」で申し込んでください。

  4. 申込期限 6月7日(金)
*次回、8月3日の2002年第9回ファッションデザイン研究会は、縫製工場の見学を予定しています。
 pdf.gif

▲ to top

fb_logo.jpg (2944bytes)